運営指導2025.06.11 05:35県による運営指導がありました。2か月弱前にお知らせが届き、1か月前くらいまでに大量の書類を準備して提出。今日はそれをもとに、記録や資料の確認などをされ、ご指導いただきました。今の状態での評価をいただき、ちょっと修正するべきところは修正して、今後の運営に生かしていきたいと思います。...
支援プログラムを掲載いたしました。2025.01.27 01:58https://drive.google.com/file/d/1HCF0oriNq-POAdR1Ii0kchko74zlNUbv/view
避難訓練2024.09.30 05:54今日は事業所のみで避難訓練をしました。避難訓練は知っていたけど、いつ地震が来るのか知らない子どもたち。大きな音が鳴ると、笑いながら(こらこら)も一応テーブルの下に地震がおさまったら、集まって避難!避難所に集まってから、『おかしも』の復習。子どもたち、小さな頃からやっているので、さ...
自衛隊見学(陸上自衛隊川内駐屯基地)2024.09.01 05:43夏休みの活動で、自衛隊の見学に行きました。去年もお願いしてたのですが、ちょうど台風が来て行けなくなってたので、すごく楽しみにしてました♪今回は、台風前で、何とかセーフ。迷彩服と入口ゲートの拳銃持った隊員にビビってた子どもたちですが、優しいとわかると、色々お話しすることができていま...
4月の活動2024.05.20 06:054月は春休み期間があったので、それを利用して、少し遠くまで足を延ばしました。お小遣いを持ってきて、買い物や乗り物券を買ったり、お土産を買ったりしてお金の使い方を考えながら行動しました♪
1月の活動2024.02.17 02:41明けましておめでとうございます。今年もまあぶるの活動を温かく見守ってください。2024年、最初の活動は、電車を使っての初詣。公共交通機関を使っての活動は、長期休みの時間がある時しかできないので、ちょっとわくわく。電車に乗るのが初めての子もいて、どうなるかと思いましたが、何とか無事...
6月の活動2023.07.28 05:156月の活動です。暑くなり始めたので、近くの海に行って涼んだり、ポニーにも一人で乗って気持ちを伝えられるようになったり、子どもたちも少しづつ成長を見せてくれています。今月は、私が簡単パン作りの教室に行って、パン作りにハマってしまったので、活動でもパンを作りました。自分たちがこねたパ...